

幸袋小学校最後の運動会2014
幸袋小学校運動会も今年度で最後となるため、全校生徒、教職員、保護者の皆さん一緒に炭坑節を踊りました。伊藤伝右衛門寄贈の講堂もこの運動場も来年には無くなってしまい、新設される小中一貫校が誕生予定です。 #教育

心温まる結婚式
私が所属する日本コダーイ協会の「うたずきQ会」の仲間の結婚式
「一つの事を極めるには先ずは多くの事を知る事」が二人の共通認識。
「曲がり角を曲がった先には素敵な事が待っている」NHK朝ドラ花子とアンの主人公・村岡夫妻のような夫婦になりそうな予感。素敵なカップルの誕生に嬉しい一日でした。 #プライベート

大分二期会オペラガラコンサート2014
北九州オペラスタジオ在籍時代の友人が大分二期会に移籍して歌っていたので聞きに行ってきました。
片道2時間半かけて行ったのに、お土産を買う時間もないまま駅から会場へ直行、会場から駅へ直行の慌しいスケジュールの一日でした。 #コンサート

故 神野久子 十年祭
福岡コダーイ芸術研究所(旧福岡コダーイセンター)を設立された神野久子先生の10回忌。
博多駅近くにある中華料理「八仙閣」で十年祭が執り行われました。
アイリッシュフルートの守安功、アイリッシュハープの守安雅子夫妻も駆けつけられ、アイルランド民謡を演奏され、皆さんで久子先生との思い出を語りながら賑やかなひと時を過ごしました。 #プライベート


CHAIHANA 茶花 小郡店でランチ
古民家を改造したアンティークなお店。落ち着いた雰囲気でゆっくりお食事とお喋りと楽しんだ至福のひと時でした。
子どもと保育研究所 ぷろほ 所長と理事で講師の吉柳先生と3人でかしましく。いつも全力疾走の所長がこの時だけは、ゆっくりとお食事とお買い物を楽しまれていました。3人ともなが~いお付き合いなので、気心も知れているので、余計な気を使う必要もなく本当に楽しいひと時でした。 #プライベート


あそびっこ主催「わらべうた教室」2014 秋
今日は、あそびっこ主催「わらべうた教室」でした。
以下のHPに詳しく掲載されています。ご覧ください。
http://wkikyoko.exblog.jp/d2014-09-17/ #わらべうた